五六呑道レシピ公開~その2~

5月の五六呑道~ゴロクノミチ~レシピ公開第2弾です。

『中国料理 朱鷺』

【五六宝菜(八宝菜)】

≪食材≫

白菜、豚肉、エビ、イカ、しめじ、筍(水煮)、ウズラ卵(水煮)、人参、きくらげ、青ネギ

≪調味料など≫

醤油、酒、胡麻、水溶き片栗粉、胡麻油、鶏ガラスープ(和風の出汁でもOK)

≪下準備≫

(きくらげ)水で戻す

(イカ、筍)程よい大きさに切って軽く湯通しする

(人参)ひし形に薄く切って茹でる

(エビ)衣をつけて180℃で揚げる

(その他)程よい大きさに切る

1:鍋を熱めにしてから、醤油を入れる(ジュッといわすと風味がよくなります)

2:上記の具材を一斉に入れて少し炒める

3:スープを入れて、酒、胡麻、醤油で味を整え、片栗粉でトロミをつけて、最後に胡麻油を入れる


ぜひご自宅でも作ってみてくださいね!


次回の五六呑道~ゴロクノミチ~は6月12日(日)

6月の料理もお楽しみに!

6月の五六呑道は現在参加店舗が大幅に増えて21店舗の参加予定(増える可能性あり)

同志社女子大学の学生さんも参加してくれます。

年に1回?の大イベントになりますので、皆様のお越しをお待ちしています。

時間は12時~15時



五六呑道~ゴロクノミチ~

毎月第二日曜日に川原町商店街にて行われている昼呑みイベント!! 各店自慢の料理対決 × LIVE × 街コン × プロレス

0コメント

  • 1000 / 1000